映画

春休み子ども向け映画2019まとめ!前売り券&特典情報も

更新日:

春休みは気候も良くなって、いろんなところにお出かけしたくなるシーズンですよね。

遠出の旅行もいいですが、春休みは親子で楽しめる映画がたくさん公開される時期でもあります。

前売り券を購入すると映画の限定グッズがもらえたりもするので、親としてはどんな特典があるのかも気になるところ。

2019年春に公開される子ども向け映画をまとめてご紹介します。

 







映画ドラえもん のび太の月面探査記

 

言わずと知れた国民的アニメ「ドラえもん」

映画ドラえもんシリーズ通算第39作目の今回の舞台は月です。

直木賞作家の辻村深月さんが脚本を手がけるということで、SNSでもファンの期待が高まっています。

 

 

あらすじ

 

げつめん探査機が捉らえた白い影が大ニュースに。のび太はそれを「月のウサギだ!」と主張するが、みんなから笑われてしまう…。

そこでドラえもんのひみつ道具<異説クラブメンバーズバッジ>を使って月の裏側にウサギ王国を作ることに。

そんなある日、不思議な少年・ルカが転校してきて、のび太たちと一緒にウサギ王国に行くことに。

そこでのび太は偶然エスパルという不思議な力を持った子どもたちと出会う。

すっかり仲良くなったドラえもんたちとエスパルの前に謎の宇宙船が現われる。

エスパルはみんな捕らえられ、ドラえもんたちを助けるためにルカも捕まってしまう!

はたしてのび太たちはルカを助けることができるのか!?

出典:映画ドラえもん公式サイト

 

 

詳細情報

 

公開日:2019年3月1日(金)公開

監督:八鍬新之介

脚本:辻村深月

主題歌:平井大「THE GIFT」

前売り券のURL

 

前売り特典

 

【劇場窓口特典】

「ホンワカパッパ!うさ耳ドラ」

※全国合計10万人(先着順)

前売り券価格は以下の通りです。

一般:1,400円
小人 :800円

 

 

【Loppi特典】

 

「お椀セット」

グッズ付き前売り券価格

 

一般: 2,800円
小人: 2,200円

 

「湯呑(2種)&楕円皿セット」

グッズ付き前売り券価格

 

一般: 3,900円
小人:3,300円

 

 







映画プリキュアミラクルユニバース

 

女の子に大人気のアニメ「プリキュア」劇場版シリーズの通算26作目。

今回はプリキュア史上初となる、宇宙を舞台にした作品です。

プリキュアの映画は入場の子ども達にアイテムが配られ、一緒に映画の世界に参加できるのが魅力です。

今回は『スター☆トゥインクルプリキュア』『HUGっと!プリキュア』『キラキラ☆プリキュアアラモード』が“ミラクルライト”の秘密を探しにいきます。

 

 

あらすじ

 

わたし、星奈ひかる!ある日星をみていたら、宇宙にワープしちゃった!?キラやば~☆
この宇宙のどこかに、ミラクルライトを作る惑星があるって本当かな?

あれ?えぇ~!?いきなり光が消えて、星たちが闇に包まれていく!?
このままじゃ世界が真っ暗になっちゃう…大ピーンチ!!

でも、宇宙の光を取り戻すために絶対にあきらめない!だからみんな、応援して!!

出典 :映画「プリキュア ミラクルユニバース」公式サイト

 

詳細情報

 

公開日:2019年3月16日(土)公開

監督:貝澤幸男

脚本:村山功

主題歌: 北川理恵「WINくる!ミラクルユニバース☆」

前売り券のURL

 

前売り特典

 

【劇場窓口特典】

「はって、はがして、あそべちゃう!きらぴか☆ユニバースシール」

A:ユニバース B:レインボー どちらか1つ

※全国各4万枚限定(先着順)

前売り券価格は以下の通りです。

 

・一般1,400円
・小人 900円
・親子ペア券2,200円

 

 

【ムビチケオンライン特典 】

 

ムビチケオンラインでは「特製スマホ壁紙(6種)」の特典が受けられます。

 

 

【Loppi特典】

 

Loppiからは2種類の前売り券が販売されます。

「スタンダードグッズ」

ミラクル☆おでかけセット+おたのしみちょう

グッズ付き前売り券価格

一般:2,380円
小人:1,880円
親子ペア:3,180円

 

「プレミアムグッズ」

クッション&カバーセット+おたのしみちょう

グッズ付き前売り券価格

一般:4,300円
小人:3,800円
親子ペア:5,100円

 

 

【 TSUTAYA特典 】

 

「ミラクルライトが収納できるポーチ」

グッズ付き前売り券価格

 

一般:2,700円
小人:2,200円
親子ペア:3,500円

 

 







レゴ(R)ムービー2

 

子どもが大好きなブロックのおもちゃ「レゴ」

そんなレゴブロックで構築された世界を舞台に、全編CGアニメーションで作られたレゴ映画シリーズの2作目。

映画に合わせて「レゴムービー2」のレゴセットが発売予定で、映画を観たあとは世界観をブロックで再現するのも楽しそうです。

 

 

あらすじ

 

ブロックシティが襲われた恐ろしい事件から数年後、平和な日常が続いていた街に謎の宇宙人が現れたことをきっかけに、ブロックシティはすっかり荒廃し、誰もがすさんでしまう。

そんな中で、エメットだけは相変わらず明るく、ごくフツーの日常を過ごしていた。

しかし、ルーシーやバットマンといった仲間たちが宇宙人にさらわれてしまい、エメットは仲間たちとの日常を取り戻すため宇宙へと飛び出し、ミュージカル好きなクイーンが支配する惑星へとやってくる。

出典:映画.com

 

詳細情報

 

公開日:2019年3月29日(金)公開

監督:マイク・ミッチェル

脚本:フィル・ロード
クリストファー・ミラー

主題歌:不明

前売り券のURL

 

前売り特典

 

残念ながらレゴ(R)ムービー2の前売り特典はないようです。

 

 







ダンボ(2019)

 

ディズニーとの鬼才ティム・バートン監督がタッグを組み、ディズニーの名作「ダンボ」を映画化したファンタジーアドベンチャー。

なんとアニメではなく実写化ということで、リアルなダンボの姿と演技に話題が集まっています。

ティム・バートン監督といえば「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」などのファンタジー作品が日本でも大ヒットしてますので、今作のバンボも期待大です。

 

https://twitter.com/tjoy_rwk/status/1097043974777331712

 

あらすじ

 

サーカス団に飼われ、大きな耳を使って空を飛ぶことができる小さなゾウの子ども「ダンボ」が、引き離された母親を助けるため、サーカス団の家族の力を借りて新たな一歩を踏み出す姿を描いた。

出典:映画.com

 

詳細情報

 

公開日:2019年3月29日(金)公開

監督:ティム・バートン

脚本:アーレン・クルーガー

主題歌:不明

前売り券のURL

※前売り特典がつくのは劇場とセブンネットのみ

 

前売り特典

 

先程も紹介しましたが、前売り特典がつくのは劇場とセブンネットのみです。

ご注意ください。

 

【劇場窓口特典】

 

「特製ポストカード3枚セット」

前売り券価格は、一般:1,400円です。

 

 

【 セブン-イレブン・セブンネット特典】

 

「映画ダンボ ICカードケース」

グッズ付き前売り券価格は、一般: 2,800円です。

 

 







名探偵コナン 紺青の拳

 

劇場版「名探偵コナン」シリーズの23作目。

前作の「名探偵コナン ゼロの執行人」が興行収入91.8億円の大ヒットとなった、大人気アニメシリーズ。

今回のメインキャラクターは怪盗キッドと京極真。

初の海外が舞台の作品で、今作も大ヒット間違いなしの映画です。

 

 

あらすじ

 

19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア"紺青の拳(こんじょうのフィスト)"。
現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズにて殺人事件が発生。
現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた──。
一方、シンガポールで開催される空手のトーナメントを観戦する為、蘭と園子は現地を訪れていた。
パスポートを持っていないので海外渡航できないコナンは留守番のはずだったが、彼を利用しようとするキッドの奇術的な方法により、強制的にシンガポールへ連れてこられてしまう。
キッドに従わなければ日本に帰ることすらできないコナンは、メガネ、腕時計、服など全て奪われ変装することに。
その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、とっさにアーサー・ヒライ(!?)と名乗る。

出典:名探偵コナン紺青の拳公式サイト

 

詳細情報

 

公開日:2019年4月12日(金)公開

監督:永岡智佳

脚本:大倉崇裕

主題歌:HIROOMI TOSAKA(登坂広臣 )「BLUE SAPPHIRE」

前売り券のURL:

【セブンチケット】https://7net.omni7.jp/general/005105/180310conanmovie

 

前売り特典

 

【劇場窓口特典】

「オリジナルクリアファイル」

※全国限定10万人(先着順)

前売り券価格

一般:1,400円
小人:800円

 

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~

 

人気長寿アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版27作目。

毎回様々な芸能人がゲスト声優で参加していますが、今作は女優の木南晴夏、お笑い芸人の小島よしお、モデルのぺこ&りゅうちぇるがゲスト声優として参加。

どんな役どころなのか劇中でチェックするのも楽しいかも。

 

 

あらすじ

 

結婚当時、新婚旅行に行っていなかったひろしとみさえ。
ある日、みさえが見つけてきた家族参加OKの激安新婚旅行ツアーに参加することになった野原一家だったが、旅先のオーストラリアに到着早々、ひろしが謎の仮面族にさらわれてしまう。
そして、ひろしが“お宝のカギ”となってしまい、野原一家と仮面族、そして世界中のトレジャーハンターたちとの三つどもえの争奪戦が勃発する。

出典:映画.com

 

詳細情報

 

公開日:4月19日(金)公開

監督:橋本昌和

脚本:うえのきみこ、水野宗徳

主題歌:あいみょん「ハルノヒ」

前売り券のURL

 

前売り特典

 

【劇場窓口特典】

 

「もふもふ抱っコアラしんちゃん」

※全国合計7万5千人(※先着順)

前売り券価格

一般:1,400円
小人:800円
親子ペア:2,100円

https://twitter.com/crayon_official/status/1069769794566598656

 

まとめ

 

2019年春公開の子供向け映画をご紹介しました。

人気の映画は前売り特典もすぐになくなってしまうようなので、気になる作品は早めに前売り券を用意しておくのがよさそうです。

大人でも感動する映画がたくさんあるので、春休みはお子さんと一緒に映画館で楽しんでくださいね。

-映画
-, ,

Copyright© ママと娘のスタイルマガジン , 2023 All Rights Reserved.